(大腸がん手術その7)痛すぎる、手術翌日の歩行。

2011年10月29日<入院4日目 手術翌日>
痛いぜ! 手術翌日。
お腹に袋が!!
今日、お腹の違和感に気付いた。
術後スグはそんな余裕もなく気がつかなかった。
”カサカサ” というものが、
お腹に感じる。
この時、初めて、お腹に袋があることに気付いた。
人工肛門用の袋であるらしい。
この時はお腹に袋があるというだけで
まだ、どんな状態であるかを確認していない。
翌日から歩行! 厳しいィ~
-
ホリグチさん〜!
今日、午後、歩きましょうね。 - あっ、はい。
朝、看護師さんから言われた。
手術前に先生から聞いてはいたけど、
本当に手術の翌日から歩くんですね。
今まで、入院、手術への知識というものが全くなかったので
本当に驚きです。
僕のイメージは、
入院してから、しばらく手術の準備をしてから手術を迎え、
そして術後もしばらくは安静・・・みたいな感じです。
もちろん病状にもよるだろうけれど、
今はすごいですね。
さぁ、歩くぞ!
-
ゆっくり体を起こしてくださね。
大丈夫です。支えていますから。 - あっ、はい。痛ったたた〜。
しかし、激痛でお腹に力が入らんのです。
そして、看護師さんの肩に掴まり、
なんとか立ちあがる。
- 大丈夫ですよ。ゆっくり歩いてください。
しかし、お腹に力が入らず、前かがみになる。
- くぅ〜、痛いぃ〜!!
僕の体は管がいっぱいだ!
僕の体から管がいっぱい出ている。
腕から2本
お腹から1本
オシッコ用が1本(カテーテル?というやつ)
そして、ポールをガラガラと引きづりながら歩く。
まさに患者だ!
この管、徐々に減っていくんだけど、
オシッコ用の管が大苦戦!
そして、最終的にお腹からの管がなかなか外れず、
退院が遅くなったのです。
29日間の大腸がん入院ー記事一覧ー
その1、知っておこう! 入院、手術計画
その2、大腸がん手術前の準備
その3、僕の大腸がん、やっぱり転移していた
その4、手術直前、娘からのメール
その5、大腸がん手術、全身麻酔の効果
その6、手術後はやはり辛い!
その7、辛いぜ!手術翌日、もう歩行。
その8、大腸がん、初めてのご対面、ストーマ(人工肛門)
その9、大腸がん、初めてのストーマケア
その10、大腸がん、おしっことの戦い
その11、大腸がん、抗がん剤の準備
その12、大腸がん、おしっこバトル2
その13、 大腸がん、長引く入院
その14、大腸がん入院、ついに退院の日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。